神奈川でシェアの高い歴史あるタクシー会社
神奈中ハイヤーではグループ全体で神奈川県トップクラスとなる505台もの車両を有し、神奈川を中心に地域の方やビジネス・出張客、横浜や横須賀、湘南などへの観光客や旅行客をはじめ、都心や羽田空港などに向かう利用者のニーズに応えています。
1972年創業で歴史もあり、顧客第一主義を掲げて高品質なサービスで地域の信頼を得て、リピート客や予約客も多いので安定的に稼いでいくことができます。
未経験からのスタートも大歓迎で、異業種からの転職者も多く、女性ドライバーをはじめ、20代から60代まで幅広いドライバーが活躍しています。
初めての方も安心の入社祝金や給与保障制度をはじめ、社会保険や共済制度に財形貯蓄制度も完備されて、万が一の保障や老後の資金形成もバックアップしてもらえます。
制服の用意のほか、リフレッシュできる慰安旅行や、家族でも利用できる蓼科の保養所も用意されています。
女性や中高年世代も働きやすく長く働ける環境が充実
神奈中ハイヤーではドライバーの約11パーセントが女性で、女性が働きやすい環境が整っていると評判です。
働きやすいワークスタイルや各種支援制度を完備し、国土交通省から「女性ドライバー応援企業」の認定を受けた安心の環境が整っています。
保育所の補助手当やシングルマザーやシングルファザーを応援する母(父)子手当、介護タクシーなどにもスキルを発揮できる介護職員初任者研修資格手当も用意されています。
1日12~16時間乗務で4勤2休の普通時間勤務に加えて、子育て中の方やシングルマザーも働きやすい平日8:00~15:27の短時間日勤、シニアの方のおこづかい稼ぎ主婦の方の家計サポートにも利用しやすい嘱託で忙しい早朝から午前中だけ働く定時制勤務もあります。
通勤や通学、通院などでタクシー需要が増える朝6時から12時の間のサポート役として、休憩30分、実働5時間30分で週に3日~5日、希望に合わせて働けます。
タクQから応募すれば入社祝い金が別途受け取れますので、女性や60代の方も相談してみましょう。